寮生活
協調性や思いやりを育む、本学ならではの「寮生活」
夢を叶えるまでの毎日を、しっかりサポート。
校舎に隣接した学生寮(男子寮・女子寮)に、現在約100名が生活。
部屋はすべて1人部屋。食事は病院内に設けられた「カフェテリア・パティオ」で、休日や実習中も用意されます。寮母が常駐しているので、困り事があっても安心。3年間には苦しい時もありますが、仲間と過ごすことで人間性に磨きをかけ、協調性や思いやりの心が育つ、もうひとつの学びの場です。

ロビー

談話室

大浴場

ランドリールーム

廊下

共用冷蔵庫・電子レンジ・オーブントースター
男子寮
女子寮


設備紹介

机とベッド
ベッド(縦200cm×横90cm×高さ55cm)
机(縦63cm×横90cm×高さ73cm)

備え付けの三段の棚と収納庫
収納庫(縦43cm×横120cm×高さ45cm)
(白い備え付けのボックスは両側にあり)

入口
洋服ダンス(縦55cm×横58cm×高さ167cm)

エアコン・本棚・ロールカーテン
寮費・食費
学生寮データ
入寮定員 | 130名 |
---|---|
部屋仕様 | 洋室12m²(一人部屋) |
築年月日 | 平成10年5月1日建築 |
設備 | 全室冷暖房完備・風呂・トイレ・冷蔵庫・電子レンジ・オーブントースター・洗濯機・ズボンプレッサーは共用。 |
門限 | 20:30 |
寮母さん | 常駐 |
男子寮・女子寮の“親代わり”

寮母 瓜生 博子
朝の掃除を一緒にし、下校時の様子を見て元気がなさそうなら声をかけ、病気の時は部屋に食事を運んだり、学生と24時間を共にしながら、全員の心身の健康状態と生活を見守っています。 「ハートランドの看板に恥じない振る舞いをしてほしい」と願い、休日の生活面にも気を配っています。時には、厳しいことも言いますが、みんな3年間でしっかり成長します。 卒業する時に「寮母さんありがとうございました」と言ってもらえるのが最大の喜びですね。