HEARTLAND SHIGISAN NURSE COLLEGE

学生寮

DORMITORY LIFE

寮生の一日

SCROLL

HOME > 学生寮:寮生の一日

看護学生の充実した日常

看護学校の学生寮での生活は、単なる住まいではなく、学びと成長が詰まった特別な時間です。毎日のスケジュールには、学業だけでなく、寮での共同生活を通じて育まれる仲間との絆や、実践的なスキルを身につける貴重な経験が詰まっています。ここでは、看護学生がどのように過ごしているのか、一日の流れを追いながら、その魅力と挑戦について詳しくご紹介します。

寮生の一日

3年生( 令和5年度入学) 岡田成美さん

北海道札幌月寒高等学校出身出身

落ち着いて勉強ができます!

寮に入ってよかったと感じることは?

学校と直結して近いことです。北海道育ちの私にとって慣れない関西の酷暑でも元気に登校できます。また、部屋がリフォームされたのでとても綺麗で快適です。

寮生活にあって良かったもの

電気ケトルです。夕食の時間が早いので夜の勉強時に夜食が食べたくなった時にとても重宝しています。

休日をのぞき見

平日は外に出る機会が少ないので、意識的に外に出かけるようにしています。また、好きな漫画も読んでリフレッシュをしています。

1日のスケジュール
6:45
起床・掃除
7:30
朝食
8:30
登校
9:00〜12:10
午前の授業
12:10〜13:00
昼休憩
13:00〜16:10
午後の授業
17:15
夕食
18:30
お風呂
19:00
自由時間
20:30
寮の点呼
22:00〜24:00
勉強
24:00
消灯・就寝
3年生( 令和5年度入学) 岡田成美さん

北海道札幌月寒高等学校出身出身

2年生( 令和6年度入学) 深美愛斗さん

大阪府立松原高等学校出身出身

1人の時間をゆっくり楽しく快適に過ごすことができます。

寮に入ってよかったと感じることは?

テスト勉強でわからないことがあれば、寮生に直接聞きに行けることです。寮では寮生同士で切磋琢磨して、しんどいことも共に乗り越えています。

寮生活にあって良かったもの

トレーニングジムです。勉強中疲れたときなどに、気分転換で使用しています。夜遅くまで勉強していると辛くなるのでジムを活用してメンタルを保っています。

休日をのぞき見

休日は朝からみんなで出かけて、ご飯を食べに行ったりして満喫しています。もちろんしんどくても勉強は欠かせません。

1日のスケジュール
6:30
起床
6:45
寮の掃除
7:50
朝食
8:40
登校
9:00〜12:10
午前の授業
12:10〜13:00
昼休憩
13:00〜16:10
午後の授業
16:45
夕食
18:45
お風呂
19:00
自由時間
20:30
寮の点呼
21:00〜22:00
勉強
24:00
消灯、就寝
2年生( 令和6年度入学) 深美愛斗さん

大阪府立松原高等学校出身出身

CONTACT 資料請求/お問い合せ

お電話でのお問い合せ

TEL.0745-73-6600TEL.0745-73-6600

受付時間:AM9:00〜PM17:00 ※土日祝は対応できない場合があります