HOME > ハートランドニュース

ハートランドしぎさん看護学校ブログ ハートランドニュース

今年、ハートランドしぎさんに就職した新人ナースが本校で新人研修を行いました。

ほとんどが今年3月に本校を卒業したナースで、久々に母校に戻ってきました(^^♪

新人研修の一環で、救急講習を受けています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから技術だけでなく、患者様の心に寄り添えるナースになれるよう頑張ってくださいね♪

投稿日時:
2022.07.05 火曜日 17:37
投稿者:
広報室
カテゴリー:
未分類

6月30日(木)に1年生を対象に基礎看護学演習を実施いたしました!

本校の1年生が5~6名のグループに分かれ、30代~90代の近隣住民を対象としたインタビューを行いながら、対象者の日常生活や健康自主管理のあり方を知り、それらが健康状態に与える影響について考察する内容です。

今回の取り組みは、2022年度から実施している新カリキュラムの一環として行い、本校としては初の試みとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な年代の方とお話しすることで、改めて人々の心に寄り添うことや、傾聴する姿勢の重要さを1年生も学ばせていただきました。

また、今回はなんと奈良新聞と読売新聞の方が取材に来て下さり、後日記事にしていただけるそうです!

こちらも楽しみですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!

投稿日時:
2022.07.01 金曜日 14:41
投稿者:
広報室
カテゴリー:
未分類
6月25日(土)に、学校説明会を開催いたしました!
 
今回は、来校型とオンラインのハイブリッド開催でした。
この日は久々の来校型の学校説明会ということもあり多くの方に参加いただきました。
※感染症対策のため、十分な距離を確保し、座っていただいております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
在校生も張り切って学校の紹介をしております!
次回は7月16日(土)に体験入学会を開催しますので、ぜひみなさんお待ちしていますね♬
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
投稿日時:
2022.06.28 火曜日 19:04
投稿者:
広報室
カテゴリー:
未分類

本日から2年生の基礎看護学実習Ⅰー②がスタートしました!

前半グループの学生から出発です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し緊張している様子もありましたが、これまでの学校での勉強を活かして

全力で実習に臨んでくれることを期待しています!

本校は実習のため、通学生も一時的に寮に入って、

感染予防対策を講じて安全に実習に臨める体制を整えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の皆さん、頑張ってください!

投稿日時:
2022.06.13 月曜日 17:02
投稿者:
広報室
カテゴリー:
未分類

本日、2年生が基礎看護実習を前にペーパーシミュレーションの発表を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学生自身が考えてきたことを精一杯発表し、自信につながったのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実習での学びを深めるため、聴いている学生の様子も真剣そのものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の皆さん、お疲れ様でした!実習頑張ってくださいね!

投稿日時:
2022.06.07 火曜日 19:10
投稿者:
広報室
カテゴリー:
未分類

3年生が小児看護学実習の実践活動外学習で、子どもの発達段階を考え、おもちゃを作成しました!

1~2歳の子どもは、全身を使った運動が活発になり、行動範囲が広がり、好奇心旺盛になります。

その成長を促せることを目的をして、カタカタ手押し車を作成しました。

全て段ボールで作成しており、角をなくして丸くする・体重をかけても壊れにくい骨組みにする・音がなるように鈴をつけるなど学生も工夫しながら作成しました。

 

学生自身も楽しんでいます(笑)

投稿日時:
2022.06.06 月曜日 15:39
投稿者:
広報室
カテゴリー:
未分類

本日、三郷町の森 宏範 町長にお越しいただき、郷土学の授業をご担当いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三郷町や官民連携についてお話いただき、1年生は真剣に耳を傾けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町長のお話を聞く機会は滅多にないので、1年生にとっては本当に貴重で有意義な時間になりました。

森 宏範 町長ありがとうございました!

※写真撮影時のみ

 マスクを外して

 います。

投稿日時:
2022.06.03 金曜日 20:20
投稿者:
広報室
カテゴリー:
学習

防災訓練 実施!

6月2日

本日は防災訓練を行いました!

地震が発生し、学校内で火事が発生したという想定で訓練を実施しました。

教員の指示に従い、タオルやハンカチで口を覆いながらすぐに避難していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難後は、消防隊員の方から総評をいただき、学生たちも真剣に耳を傾けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は、実際の消火器を使用して火を消す体験をしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段なかなかできない体験をして、学生たちにとっても貴重な1日になりました。

これからも防災意識をもって普段の生活を送っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※5月28日には夜間の避難訓練も実施しました。

投稿日時:
2022.06.02 木曜日 20:46
投稿者:
広報室
カテゴリー:
その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは(*´∀`*)5月28日(土)にオンラインで高校教員様対象の学校説明会を実施しました!今回の説明会では本校教員から学校の特徴や魅力・設備の紹介を行いました。

また、在校生にも参加してもらい、学校生活や成長したことなど、ZOOMを使ってお話ししてもらいました♪成長した姿を高校の先生にお見せできたと思います。

オンラインではなく、いよいよ来校型の学校説明会は6月25日(土)、体験入学会は7月16日(土)に開催されます!奨学金や募集要項、受験対策についての説明もありますので、少しでも興味がある方はぜひぜひご参加くださいね♪

お申し込みはメール、電話で受け付けています(*´∀`*)

電話:0745-73-6600

メール:infomation@shigisan.ac.jp

投稿日時:
2022.06.01 水曜日 09:05
投稿者:
広報室
カテゴリー:
オープンキャンパス